ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済成長予測3%超え、台綜院・国泰金が上方修正


ニュース その他分野 作成日:2014年6月18日_記事番号:T00050986

経済成長予測3%超え、台綜院・国泰金が上方修正

 2014年の経済成長率予測について17日、台湾綜合研究院(台綜院)は3.1%(前回2.81%)に、国泰金融控股(国泰金控)と台湾大学の産学連携チームは3.29%(同2.98%)に上方修正した。18日付蘋果日報などが報じた。

 台綜院は、台湾の失業率と失業者数が近年で最低まで下がり、経常性給与(基本給や固定手当など。賞与などは含まない)上昇には十分反映していないが、市民の将来の家庭経済に対する信頼感は多少回復したと分析した。

 それに加えて台湾株式市場が安定して上昇し、商業売上高は2013年9月から8カ月連続で増加していると指摘。今年の実質民間消費成長率の予測値を2.53%に1.82%から引き上げた。

 一方、実質民間投資成長率は4.41%に引き下げた。世界経済は徐々に回復し、台湾の景気の先行指標、同時指標ともに上昇しているが、4月以降国際情勢が一部混乱し、世界の経済成長率予測の引き下げもみられることから、台湾企業は投資計画に比較的慎重だと指摘した。

 ただ、欧米の景気回復は力強く、台湾の電子製品の輸出は好調で、今年の実質輸出成長率は4.09%と、前年より0.28ポイント上昇すると予測した。台湾経済の活性化で消費者向け製品や設備投資の需要は強く、実質輸入成長率も4.3%と昨年の3.91%を上回る予測だ。