ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

5月の工業生産指数、過去最高に【図】


ニュース その他製造 作成日:2014年6月24日_記事番号:T00051099

5月の工業生産指数、過去最高に【図】

 経済部が23日発表した5月の工業生産指数は前年同月比5.19%上昇の109.56ポイントで、過去最高だった。台湾での生産が好転したことがうかがえる。24日付工商時報が報じた。

 工業生産指数の9割を占める製造業生産指数は109.64ポイントで、前年同月比5.3%上昇した。うち電子部品業は125.09ポイントで10.33%上昇した。

 電子部品業のうち半導体業は前年同月比11.88%上昇の145.18ポイントで過去最高だった。背景には▽モバイルデバイス需要増で、ファウンドリー、ICパッケージング(封止)、IC基板などが増産▽発光ダイオード(LED)がバックライトや照明向け需要好調で生産能力を拡充▽太陽電池が輸出好調で生産量増加──などがある。一方、液晶パネル・その他部品業は95.90ポイントで3.9%低下した。中国で昨年5月に省エネ家電購入補助制度が終了した上、サプライチェーンの現地化、韓国の競争力向上を受け、今年5月は減産が続いた。

 自動車・部品業は前年同月比12.72%上昇の119.79ポイントだった。メーカーの販促が購買意欲を刺激した結果だ。