ニュース 電子 作成日:2014年6月25日_記事番号:T00051140
米ソフトウエアの業界団体、ザ・ソフトウエア・アライアンス(BSA)が24日発表した調査によると、台湾の2013年ソフトウエア不正コピー率(正規ライセンスのないソフトウエアをパソコンにインストールしている割合)は38%で、前回の11年調査より1ポイント悪化した。03年の調査開始以来初めて悪化した。25日付中国時報などが報じた。
調査対象は世界34カ国・地域のPCユーザー2万2,000人とIT(情報技術)管理者2,000人余り。不正コピー率が悪化したのは11カ国・地域で、アジア・太平洋地域では台湾のみだった。BSAは、台湾で不正コピーされたソフトウエアの総額は3億500万米ドルに上ると指摘した。
世界全体の不正コピー率は43%と、前回から1ポイント悪化した。アジア太平洋地域は62%で2ポイント悪化し、世界で最も高かった。
アジア太平洋地域の不正コピー率は低かった順に、▽日本(19%)▽ニュージーランド(20%)▽オーストラリア(21%)▽シンガポール(32%)──。韓国は2ポイント改善し38%で台湾と並んだ。中国は74%で3ポイント改善した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722