ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

新iPhone、2モデル同時発売か


ニュース 電子 作成日:2014年6月25日_記事番号:T00051142

新iPhone、2モデル同時発売か

 25日付経済日報がブルームバーグの報道を基に伝えたところによると、アップルはスマートフォン「iPhone」新機種で、4.7インチと5.5インチ画面の2モデルを7月から量産、9月に同時発売するとの観測が出ている。

 新iPhoneは画面が大きくなる他、曲面ガラスとセンサーICの組み合わせにより、画面を指でタッチする力の強さによって異なる動作を実現するとの見方もある。

 この他、メディアの報道や業界の観測では、新iPhoneには「A8」プロセッサー、指紋認証機能を備えたインセル式タッチパネルを搭載。金属フレームを採用し、ベゼル(枠)は現行機種に比べ10〜20%縮小されるなどと伝えられている。また5.5インチモデルにはサファイアガラス製の保護カバーが付属し、バッテリー容量も増えるとされる。

 大画面化に伴ってプリント基板(PCB)の使用量が増えるため、フレキシブルプリント基板(FPC)メーカーの出荷増につながると予測されている。