ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

インテル次世代プラットフォーム、Aデータが戦略パートナーに


ニュース 電子 作成日:2014年6月25日_記事番号:T00051145

インテル次世代プラットフォーム、Aデータが戦略パートナーに

 メモリーモジュール大手、威剛科技(Aデータ・テクノロジー)はこのほど、インテルの新プラットフォームの戦略パートナーに選ばれ、同社が6月と7月に開催するワークショップに招待された。Aデータは今後、間もなく発売されるインテルの「Broadwell(ブロードウェル)」、来年市場に投入される「Skylake(スカイレイク)」といった次世代プラットフォーム向けDRAMモジュールやソリッドステートドライブ(SSD)の主要サプライヤーとなる見通しだ。25日付工商時報が報じた。

 インテルは6月24〜25日に米オレゴン州で、7月9〜10日にマサチューセッツ州で新プラットフォームをテーマとするワークショップを開催する。その際、Aデータは最新のサーバー用DD4メモリーモジュール、DDR3 LRDIMMモジュール、2.5インチおよびPCIeインターフェースのSSD全シリーズを展示する計画だ。

 なお今回のワークショップでは、サーバー用DD4メモリーモジュールが最も注目を集めている。DD4モジュールは、インテルが今年下半期に発売するデスクトップパソコン向け「Haswell-E(開発コード名)」プロセッサーおよびサーバー、ワークステーション専用の「Xeon E5-2600 V3」プロセッサーで使用される。