ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

反中暴動被害、ベトナムの賠償金に不満


ニュース その他分野 作成日:2014年6月26日_記事番号:T00051153

反中暴動被害、ベトナムの賠償金に不満

 26日付聯合報が中国メディアの報道を基に報じたところによると、5月にベトナムで起きた反中暴動で台湾企業などが深刻な被害を受けた問題で、ベトナム政府は被害を受けた外資系企業に700万米ドルの賠償金を支払ったもようだ。ただ、賠償額は実際の被害額に遠く及ばないため、台湾政府はベトナム政府との交渉を継続する意向だ。

 経済部は今回の賠償について、「実際の効果よりもアピールの意味が大きい」とし、深刻な被害を受けた企業の要望に応えるには至ってないと判断。経済部の連玉蘋・投資業務処長は「絶対に受け入れられない」と述べた。

 経済部は台湾企業への直接・間接の被害を10億米ドルと試算している。

 台湾政府は今月中にもベトナム側と賠償問題で2回目の交渉を行うもようだ。