ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

学生運動リーダー、香港で入境拒否


ニュース 社会 作成日:2014年6月30日_記事番号:T00051217

学生運動リーダー、香港で入境拒否

 ヒマワリ学生運動のリーダーの1人、陳為廷氏が29日、7月1日に行われる中国政府に対する大規模デモに参加するため香港に赴いたところ、係官より政治的要因を理由に到着ビザの申請を拒否され、入境できず台湾に戻った。台湾人が中国に渡航する際の旅券に相当する「台湾居民来往大陸通行証」(通称・台胞証)も取り消し処分を受けた。30日付蘋果日報が報じた。


香港に出発する陳為廷氏。行く前から送還される恐れを覚悟していた(29日=中央社)

 陳氏は香港で社会運動団体との交流や、 中環(セントラル)選挙活動および2017年の香港特別行政区行政長官の普通選挙を求める運動への応援などを予定していた。入境拒否に対し陳氏は「香港または北京政府は、台湾市民団体と香港市民団体の交流を阻まないでほしい」と訴えた。