ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

エステサロン年内に300店、クリティナが目標


ニュース 商業・サービス 作成日:2014年7月3日_記事番号:T00051309

エステサロン年内に300店、クリティナが目標

 エステサロンの中台最大手、麗豊(クリティナ・ホールディング)の陳碧華董事長は、3カ月後に台北市仁愛路で高級エステサロンを開業し、年内に旗艦店5店を含む300店を展開すると述べた。3日付工商時報などが報じた。


陳董事長(右)は、25周年を迎えクリティナは第2段階の急成長期に入ったと話した(2日=中央社)

 陳董事長は、台湾ではこれまで商品の販売が中心だったが、地域密着型のエステサロンに転換を図ると述べた。中国ではコース中心だが、台湾では一人一人に合わせたオーダーメイドのサービスを提供すると強調した。

 まずエステティシャン50人を初任給3万台湾元(約10万円)で募集する。将来は専門学校と提携して台湾を世界の人材育成拠点とし、中国や東南アジアに幹部を派遣してビジネスモデルを移植する考えだ。3年後に中台5,000店を目指す。

 クリティナは1989年に設立、97年に中国に進出した。店舗数は台湾126店、中台で3,300店。