ニュース 電子 作成日:2014年7月3日_記事番号:T00051317
中国の新興スマートフォンメーカー、小米科技(小米、シャオミ)のスマホが大人気となり、組み立てを担う英華達(インベンテック・アプライアンシズ)は生産能力拡充を急いでいる。3日付経済日報が報じた。
小米が2日発表した上半期の販売台数は2,611万台と前年同期比271%増え、昨年通年の1,870台より多かった。市場調査会社、Canalysの統計によると、小米は第1四半期、中国3位、世界6位だった。
英華達の南京工場は、英業達(インベンテック)グループが7,160万米ドルを投じて設備を追加している。現在搬入中で、出荷のピークに間に合いそうだ。
証券会社は、英華達は小米だけでなく、中国の携帯電話ブランド数十社と提携しており、受注が途切れることがないと指摘した。小米のサプライチェーンは英華達の他、▽鴻海精密工業の子会社、富智康(FIHモバイル)▽友達光電(AUO)▽勝華科技(ウィンテック)▽聯発科技(メディアテック)──など。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722