ニュース 商業・サービス 作成日:2014年7月4日_記事番号:T00051338
スマートデバイス向けにゲームや電子漫画を配信しているNHNプレイアート(本社・東京都渋谷区、稲積憲社長)はこのほど、日本で300万ダウンロードを突破した電子漫画無料配信サービス「comico(コミコ)」を台湾でも開始した。同事業の海外展開は初めて。
同サービスは毎日更新されるオリジナル漫画が無料で読め、スマートフォンやタブレットパソコンなどのスクロールで簡単に読めるのが特徴。台湾版ではまず、中国語に翻訳した人気の「ReLIFE」「ももくり」など31作品を公開した。
同社は、日本貿易振興機構(ジェトロ)の調査で、台湾の若者世代(15~34歳)の85.9%が「日本に親しみを感じる」「どちらかというと親しみを感じる」と回答し、その理由に「現代文化・ポップカルチャー」を挙げる人が52%に上ったことから台湾進出を決めたと説明した。
また、今後台湾でも日本同様の事業を展開するため、100%子会社「台湾玩芸(プレイアート台湾)」を8月に設立する予定で、現在手続き中だ。資本金は1億5,000万台湾元(約5億円)。
NHNプレイアートは、2013年4月にスマホ用無料通話・メールアプリ「LINE(ライン)」を手掛けるLINE(旧NHNジャパン)からの会社分割によって設立された。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722