ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

英華達、無線音響のソノスから大型受注か【表】


ニュース 家電 作成日:2014年7月7日_記事番号:T00051380

英華達、無線音響のソノスから大型受注か【表】

 7日付蘋果日報によると、電子機器受託生産大手、英業達(インベンテック)傘下の英華達(インベンテック・アプライアンシズ)がこのほど、ワイヤレスオーディオシステムの米SONOS(ソノス)から年間400万〜800万台規模の大型受注を獲得し、9月に出荷を開始するとの観測が出ている。なおソノスのワイヤレスオーディオシステムのオファー価格は、1台当たり1万7,000〜2万4,000台湾元(約5万8,000〜8万2,000円)とされる。

 英華達の何代水総経理は先ごろ、「当社はスマート型デバイスの将来性を好感して研究開発(R&D)への投資を拡大しており、これが奏功してネットワーク家電分野で大口顧客の獲得に成功した」と語っていた。

 また英華達は、中国の新興スマートフォンメーカー、小米科技(小米、シャオミ)から、ローエンド、ミドルエンド、ハイエンドと幅広い機種の組み立てを受注しており、上半期は1,300万台を出荷したとみられている。通年では3,000万台を突破する可能性もあり、小米科技は英華達にとって既に最大顧客となっている。