ニュース 建設 作成日:2014年7月8日_記事番号:T00051396
内政部の不動産実売価格登録情報によると、最高級マンションの「宏盛帝宝」(台北市仁愛路)12階の物件が今年3月、1坪当たり270万9,000台湾元(約920万円)で売買されたことが分かった。同マンションの昨年7〜8月の4件の取引では成約額は同275万〜298万元で、実売価格登録制度が2012年8月に導入されて以降、初の価格下落となった。8日付経済日報が報じた。
不動産仲介大手、台湾房屋智庫の劉怡蓉執行長は、特定エリアの超高級住宅(豪宅)に対する加重課税が今年から行われた結果、買い手に模様眺めムードが広がり、宏盛帝宝の価格も下落し始めたと指摘した。
また業界関係者は、宏盛帝宝はA〜F棟の6棟から成り、今年3月に売買された物件は建国高架橋に近いB棟で、他棟に比べて人気が低いと説明した。昨年売買された4件のうち、最も制約価格が低かった坪単価275万元も建国高架橋に近いA棟だったという。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722