ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

TECOの高効率モーター、日中独に工場計画


ニュース 機械 作成日:2014年7月9日_記事番号:T00051428

TECOの高効率モーター、日中独に工場計画

 東元電機(TECO)は、プレミアム効率(IE3)モーターの組立工場を北九州市、中国・山東省青島市、ドイツに建設する計画だ。劉兆凱董事長は、同社の主な輸出先の米国でシェールガスおよびシェールオイルの採掘開始後、産業用大型モーターの受注が急増していると指摘。今年は重電事業で2割の業績成長を見込む。9日付工商時報が報じた。

 劉董事長は、日本は2015年から産業用モーターの省エネルギー基準を欧米並みのIE3に引き上げると指摘。今年は既存の桃園県中レキ(レキは土へんに歴)工場から出荷し、15年から北九州工場で生産予定と説明した。また、ドイツは欧州最大の市場で、来年稼働予定だ。現地顧客への納期短縮を図る。

 一方、中国ではIE3導入が義務化されていないが、同社は華北市場に供給するため、青島のコンプレッサー工場にモーターの生産ラインを設置する。今年の稼働、来年の出荷開始予定だ。