ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

エイサーのプロジェクター、世界2位に向け躍進


ニュース 家電 作成日:2014年7月10日_記事番号:T00051456

エイサーのプロジェクター、世界2位に向け躍進

 宏碁(エイサー)の黄錘鋒・台湾区営運本部総経理は、今年のプロジェクター出荷台数は10%増が見込め、世界市場シェア2位を目指すと述べた。同社は昨年、出荷台数が60万台(市場シェア7.1%)で、NECを抜いて3位に浮上した。10日付工商時報が報じた。


エイサーはプロジェクターで、大企業、中小企業、教育、家庭用、ビジネス用モバイルなどの分野で商機を開拓する(同社リリースより)

 同社の今年第1四半期の出荷台数は前年同期比21%増の15万8,000台、市場シェアは7.8%に拡大した。証券会社は、通年で66万~70万台に達し、2位の明基電通(BenQ)に迫ると予測した。

 黄総経理は、昨年は大型テレビの普及でプロジェクター世界市場が5%縮小したが、今年は横ばいになると予測。競合より製品ラインアップを充実し、台湾市場に注力すると述べた。

 同社は9日、台湾市場拡大に向け、プロジェクター販売の戦略提携に関し▽聯強国際(シネックス・テクノロジー・インターナショナル)▽建達国際(ザンダー・インターナショナル)▽燦坤実業▽全国電子(e-ライフモール)▽順発電脳▽ヤフー!奇摩購物中心▽網路家庭国際資訊(PCホームオンライン)──など10社と記者会見を開催した。