ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

緯創のノートPC、今年1,800万台見通し


ニュース 電子 作成日:2008年1月22日_記事番号:T00005154

緯創のノートPC、今年1,800万台見通し


 緯創資通(ウィストロン)は今年、OEM(相手先ブランドによる生産)によるノートブック型パソコンの出荷台数が昨年比60%増となる1,800万台を見込んでいる。22日付工商時報が伝えた。

 同社は、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)を通してデルのコンシューマ向けノートPCを受注した。 

 また、今年第2四半期に宏碁(エイサー)から発売される小型パソコンや、3月にヒューレット・パッカード(HP)から発売される企業向け小型パソコンも受注している。HPの小型パソコンのディスプレイは7インチだが、インテルの最新45ナノプロセスルールCPU「ペリン」を搭載したハイエンドモデルで、他社の低価格機種とは一線を画し、販売価格は700米ドル前後になる見通しだ。