ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

高鉄職員の居眠り、写真で告発


ニュース 社会 作成日:2014年7月18日_記事番号:T00051614

高鉄職員の居眠り、写真で告発

 台湾高速鉄路(高鉄)では、慢性的な財政難に加え、さまざまな管理上、施設上の問題が相次いで指摘されている。

 18日付蘋果日報は、高鉄の駅職員2人が勤務中に居眠りしている写真を撮影した読者の投稿を伝え、「万一の事故発生時に直ちに乗客の保護と運転の安全を守れない」と批判した。

 指摘を受けた高鉄は、2人が居眠りをしていたことを認め、異動処分にしたことを明らかにした。

 このほか、女性乗客からはトイレで転倒し、動けなくなったため、非常ベルを探したが見つからなかったとの苦情があった。女性は「心臓発作やストーカー被害などで助けを求めたくてもどうしようもない。非常ベルを速やかに設置すべきだ」と憤った。

 逢甲大学運輸科技管理学科の李克聡教授は「職員の居眠りは旅客の安全に直接の影響はないかもしれないが、管理を強化しなければ、潜在的な危機が生じる」と指摘した。