ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台中市の公共レンタサイクル、サービス開始


ニュース 公益 作成日:2014年7月21日_記事番号:T00051645

台中市の公共レンタサイクル、サービス開始

 台中市の公共レンタサイクルサービス「iBike」が18日、▽同市政府ビル▽秋紅谷広場▽逢甲大学──の3カ所をモデル拠点として営業を開始した。今後レンタル拠点は、年末までにはバス高速輸送システム(BRT)藍線(7月末に正式営業開始予定)沿線に20カ所を設置し、来年には60カ所まで増設したい考えだ。19日付工商時報が報じた。

 「iBike」の拠点設置、運営を担うのは自転車最大手メーカー、巨大機械工業(ジャイアントMFG)傘下で「ジャイアント」ブランドの自転車販売を行う捷安特(ジャイアント)。

 同社は台北市、彰化県でも同様のサービス「Youbike(ユーバイク、微笑単車)」を手掛けている他、このほど新北市が行った公共レンタサイクルサービスに関する入札で唯一の応札企業となり、同市でも同事業を展開する見通しとなった。5億台湾元(約17億円)を投じ、2年半以内にレンタル拠点300カ所を設置、自転車8,000台を提供する計画だ。