ニュース 商業・サービス 作成日:2014年7月22日_記事番号:T00051680
交通部観光局の統計によると、今年上半期、平均客室単価が最も高かった観光ホテルはWホテル台北(台北市信義区)で9,932台湾元(約3万4,000円、前年同期比445元上昇)だった。台湾全土の平均は3,669元で11元上昇した。22日付工商時報が報じた。
平均客室単価の上位は次いで、▽台北寒舎艾美酒店(ルメリディアン台北)、9,736元(前年同期比47元上昇)▽香格里拉台北遠東国際大飯店(シャングリ・ラ・ファーイースタンプラザホテル台北)、7,532元(773元上昇)──などが名前を連ねた。
業界関係者は、下半期は上半期以上に好業績となる見通しで、Wホテルやルメリディアン台北は平均客室単価が通年で1万元を超える可能性があると予測した。
また上半期の観光ホテルの客室稼働率は平均70.01%で、前年同期の67.11%から2.9ポイント上昇した。稼働率上位は▽天成大飯店(コスモスホテル台北)、94.62%▽台北花園大酒店(台北ガーデンホテル)、93.13%▽台北老爺大酒店(ホテル・ロイヤル・ニッコー台北)、90.2%▽第一大飯店(ファーストホテル)、89.56%▽台北ノボテル桃園国際空港ホテル、89.54%──。
なお同期売上高では台北晶華酒店(リージェント台北)が16億6,000万元で観光ホテル市場トップとなった。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722