ニュース 運輸 作成日:2014年7月25日_記事番号:T00051728
東日本旅客鉄道(JR東日本)の野本浩所長は24日、許明財新竹市長と会見し、12月19日に行われる東京駅開業100周年の記念式典出席を要請した他、来年1月から東京駅と台湾鉄路(台鉄)新竹駅との間で姉妹駅としての関係を締結したいとの意向を伝えた。これに対し許市長は、「姉妹駅提携は新竹市にとっても喜ばしいことで、期待している」と返答した。25日付工商時報が報じた。

新竹駅は現存する駅舎で最も古く、国定古跡だ(新竹市政府リリースより)
許市長は新竹駅は東京駅より1年早く開業し、設計者も師弟関係にあるなど、両駅は密接な関係にあると指摘した。
両駅は昨年、それぞれニューヨークのグランド・セントラル駅と姉妹駅を締結した共通点も持つ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722