ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

馬英九総統夫人の周美青氏、31日から訪日


ニュース 政治 作成日:2014年7月29日_記事番号:T00051781

馬英九総統夫人の周美青氏、31日から訪日

 総統府の馬瑋国報道官は28日、馬英九総統夫人の周美青氏が31日から8月5日までの日程で日本を訪問することを明らかにした。29日付聯合報が伝えた。


周氏(右)。台湾原声童声合唱団は東日本大震災で傷ついた日本人の心を癒やすため、童謡「赤とんぼ」、「ふるさと」などを歌う予定だ(中央社)

 周氏は当初、国立故宮博物院(台北市士林区)の文物を日本で初めて展示する特別展が東京国立博物館(東博)で6月24日から始まるのに合わせ訪日する予定だったが、ポスターなどに「国立」という表記がなかったことを台湾政府が問題視し、土壇場で訪問がキャンセルされた経緯がある。

 その後、日本側が謝罪し、事態の収拾が図られ、周氏は今回、台湾先住民の子どもたちの合唱団「台湾原声童声合唱団」の東京公演(8月1日)に出席するほか、東京国立博物館での故宮博物院展の展示品入れ替えに伴う内覧会(4日)を訪れる予定だ。

 東京国立博物館では5日から中国北宋の書家、蘇軾の「寒食帖」など故宮博物院所蔵の国宝書画の展示が始まる。