ニュース 電子 作成日:2014年7月29日_記事番号:T00051798
コネクターや放熱部品を生産する泰碩電子(タイソル・エレクトロニクス)は、神鋼商事(本社・大阪市中央区、山口育廣社長)、精密金属製品のカサタニ(本社・大阪市淀川区、笠谷昌宏社長)と合弁で中国江蘇省蘇州市にノートパソコン、タブレット端末、携帯電話端末向けの筐体(きょうたい)を生産する合弁企業を設立した。29日付経済日報が伝えた。
資本金は3億円で、出資比率は泰碩が49%、神鋼商事が17.67%、カサタニが33.33%となる。8月から生産を開始し、年内100万枚、来年160万枚の生産を見込む。
生産されるのはマグネシウムリチウム合金を使った軽量の製品で、日系大手メーカーのノートPC向けに出荷される。量産後は聯想集団(レノボ)からの受注も見込む。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722