ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《高雄爆発事故》高雄日本人会、義援金の受付開始


ニュース 社会 作成日:2014年8月5日_記事番号:T00051939

《高雄爆発事故》高雄日本人会、義援金の受付開始

 高雄市で起きた爆発事故を受け、台湾日本人会高雄市部(高雄日本人会)は義援金を取りまとめ、同市政府社会局の募集する義援金に拠出する。高雄日本人会事務所(同市新興区)に現金を持参するか、銀行振り込みで受け付けている。金額は100台湾元(約340円)から。同会会員以外からの義援金も受け付ける。募集期間は今月15日まで。

 一方財政部は、現在高雄市に現金、救援物資の寄付など企業、個人からの申し出が相次いでいるが、これらは来年5月の確定申告時に所得控除の対象となるため、領収書の保管を呼び掛けている。なお、政府が募集する義援金または救援物資の場合、全額が所得控除の対象となる。

 なお、高雄日本人会を通じた義援金も全額控除の対象で、高雄日本人会が高雄市に応募者の名簿を提出し、高雄市政府から各応募者へ確定申告に必要な領収書が発行される。