ニュース 社会 作成日:2014年8月6日_記事番号:T00051971
衛生福利部疾病管制署(疾管署)の5日発表によると、デング熱の感染者が7月29日~8月4日に126人増え、過去最高の増加幅を記録した。うち121人が大規模爆発事故が発生した高雄市に集中、3人は重症型のデング出血熱だった。6日付中国時報が報じた。
大規模爆発事故で雨水が排水されにくくなっている(中央社)
デング出血熱の3人のうち、高雄市前鎮区の女性(29)は退院し、小港区の女性(66)と三民区の男性(67)は入院中だ。同居の家族に疑わしい症状は出ていない。
周志浩・疾管署副署長は、高雄市は大規模爆発事故、連日の大雨で、ヒトにデング熱を媒介する蚊が増えた可能性があると指摘した。感染拡大を防ぐため、住宅環境を清潔にし、水の溜まった容器を除去するよう呼び掛けた。
台湾大学医学院附設医院(台大医院)児童感染科の黄立民主任は、大規模爆発事故の後、再建工事に多くのリソースが投入され、デング熱の予防措置に手が回らない恐れがあるとして、市民に対し自衛を強化するよう呼び掛けた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722