ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台北~宜蘭の高速道路、差額料金制を試験導入


ニュース 運輸 作成日:2014年8月8日_記事番号:T00052004

台北~宜蘭の高速道路、差額料金制を試験導入

 高速道路で距離比例方式による料金体系が導入されたのに伴い、北宜高速公路(国道5号)で週末の交通量分散を狙った差額料金制が16日から4週連続で試験導入される。8日付中国時報が伝えた。

 対象は土、日曜日の午前6時から正午まで。土曜日の午前中には、台北から宜蘭方面への下り線で通行料金が5割増しとなる。例えば、南港〜蘇澳間のピーク時間帯の通行料金は96台湾元(約330円)となり、通常より32元割高となる。

 また、日曜日の午前中には宜蘭から台北方面への上り線で5割引を適用する。