ニュース 電子 作成日:2014年8月8日_記事番号:T00052018
アウトドアスポーツ用小型カメラを生産する米GoPro(ゴープロ)のニック・ウッドマン最高経営責任者(CEO)は7日、出資を受けている鴻海科技集団(フォックスコン)にこれまでに生産委託した実績はないと発言し、両社の関係が冷え込んでいるのではないかとの憶測を呼んでいる。8日付工商時報が報じた。
鴻海は新たな受注先確保に向け、2012年にGoProに2億米ドルを出資し、同社株式を10%取得。その後、新規株式公開(IPO)による希釈化で持ち株比率は8.88%に低下している。
ウッドマンCEOは「生産委託先は(パソコン周辺機器メーカーの)群光電子(チコニー・エレクトロニクス)のような工場だけで十分だ」とも述べた。
これについて鴻海は「GoProの株式を引続き保有し、提携も続ける」と言明した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722