ニュース 電子 作成日:2014年8月15日_記事番号:T00052152
張善政・科学技術部長は14日、国家情報通信安全科技センターを発足させ、インフラ施設などに対するハッカー対策を徹底していく考えを表明した。15日付経済日報が伝えた。
同センターは現在行政院情報通信安全弁公室の傘下にある技術サービスセンターを改組し、行政法人として設置されるもので、設置に向けた法案は14日に閣議決定された。人員体制も現在の100人から200人に増員される。
張部長は「センター設置は能力を集中させ、政府の情報セキュリティーの防御体制を強化するのが狙いだ」と説明した。特に、電力、電信などのインフラ施設のセキュリティー強化に努める。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722