ニュース 商業・サービス 作成日:2014年8月25日_記事番号:T00052303
量販店最大手、家楽福(カルフール)の大墩店(台中市南屯区)が25日午後12時をもって閉店する。カルフールは昨年にも大順店(高雄市)を閉店。嘉義市の2店も閉店の対象に上がっているもようだ。近年出店攻勢を続ける同業の愛買(aマート)、スーパーマーケットの全聯福利中心(Pxマート)などの地場企業との競争に苦戦しているようだ。25日付中国時報が報じた。
カルフール大墩店は、台中で初めてレストランなど飲食店を入居させた量販店として20年前に開業。ピーク時は月間売上高が2億台湾元を上回ったが、最近では6,000万元(約2億円)まで落ち込んでいた。
カルフールは閉店の主因を、建物所有者が改築を決めたことを挙げたが、改築完了後の営業再開については「協議が必要で未定」とコメントした。その上で「再開するとしても、従来より小規模なスーパーとなる」と説明。1年後に結論が出る見通しだ。
関係者は、量販店オープンには少なくとも7億~8億元が必要で、競争が激しい現在では回収に時間がかかると指摘。カルフールは同じ区内に文心店を出店していることから、大墩店再開の可能性は高くないとの見方を示した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722