ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2014年8月25日_記事番号:T00052310
米国際貿易委員会(ITC)は22日、台湾や韓国など6カ国・地域から輸入される油井管(OCTG)に対し、反ダンピング(不当廉売)関税を課すことを決定した。ただ、課税対象から外れた中鴻鋼鉄を除く台湾メーカーに課せられる税率は2.52%で、9.89〜15.75%の韓国メーカーと比べ影響は小さそうだ。24日付経済日報などが報じた。
その他ダンピング課税対象となった国・地域は▽インド▽トルコ▽ウクライナ▽ベトナム──で、▽フィリピン▽タイ▽サウジアラビア──は対象から外れた。ITCは9月2日に米商務省に通知し、同省が納税命令を出す運びとなる。
課税対象となった国・地域は30日以内の応訴が認められており、経済部貿易局は24日、台湾メーカーに対し弁護士、会計士費用として最大300万台湾元(約1,000万円)の補助などを行うと表明した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722