ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

今年の自動車市場41万台、05年以来の最高に=和泰予測


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2014年8月26日_記事番号:T00052339

今年の自動車市場41万台、05年以来の最高に=和泰予測

 トヨタの台湾総代理店、和泰汽車の蘇純興総経理は25日、今年の台湾市場全体の新車販売台数予測を41万台と、従来の39万台から上方修正した。裕隆集団は40万台と予測しており、大手2社が2005年以来の最高を見込んでいる。26日付工商時報などが報じた。


蘇総経理は25日、前日までの(大きな買い物には縁起が悪いとされる)「鬼月」(旧暦7月)も、ショールーム来店や注文が例年より活発だったと述べた(和泰リリースより)

 蘇総経理は、同社の乗用車販売目標も14万台に引き上げた。年初に設定した市場シェア目標33.6%に変更はなく、過去9年で最高を目指す。

 和泰汽車は同日、レクサスの新型「NX300h」を発売した。輸入割当1,200台に対し、8月初旬の予約受付開始から既に650台を受注した。予想より早く9月末までに売り切れる見通しだ。価格は189万台湾元(約660万円)から。