ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

可美特ケチャップ、カゴメ便乗広告で罰金300万元


ニュース 食品 作成日:2008年1月25日_記事番号:T00005234

可美特ケチャップ、カゴメ便乗広告で罰金300万元


 行政院公平交易委員会(公平会、公正取引委員会に相当)は24日、香港弘景が同社の製造するトマトケチャップ「可美特ケチャップ」の包装に「元カゴメの生産スタッフが製造」のうたい文句を記したことに対し、他社のイメージと事業努力を不当に利用して自社商品を販売し、消費者に誤解を招く宣伝を行った公平交易法違反に当たるとして、300万台湾元(約988万円)の罰金を課した。25日付経済日報が伝えた。

 公平会の調査によると、香港弘景の生産研究開発マネージャー、生産改善顧問、生産技術課長など10人余りの幹部が、かつてカゴメに在籍したことがあることが分かっている。中には20年以上勤めた幹部もいた。それでも公平会はこのうたい文句を不適切と判断したようだ。