ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

和泰汽車董事長、冷え込み続く自動車市場に疑念


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2008年1月25日_記事番号:T00005237

和泰汽車董事長、冷え込み続く自動車市場に疑念

 
 トヨタ自動車の台湾総代理、和泰汽車集団の蘇燕輝董事長は24日、工商時報のインタビューに答え、低迷する自動車市場の今年の展望について「春節(旧正月)が迫っているのに、まだ車が売れないという状態は経験したことがなく、一体市場で何が起きているのか分からない」と語った。蘇董事長はまた、今年の販売台数が36万台規模になるか否かを含め、「おそらく2、3カ月後には展望が見えるだろう」との見方を示した。

 蘇氏が董事長を兼ねる自動車メーカー、国瑞汽車については、年間生産台数を10万~11万台と予測し、同社の完成車両海外輸出開始に合わせ、小規模な投資を行うと語った。25日付工商時報が伝えた。