ニュース 電子 作成日:2014年9月4日_記事番号:T00052531
華碩電脳(ASUS)は3日、独ベルリンで腕時計型ウエアラブル(装着型)端末「ZenWatch」を発表した。同社初のウエアラブル端末で、グーグルのウエアラブル端末向けOS(基本ソフト)「アンドロイド・ウエア」を搭載し、販売価格は199ユーロ(約2万7,000円)とした。急成長が予想されているウエアラブル市場に同社も本格参入を表明したもので、高いデザイン性でユーザー層にアピールする構えだ。4日付蘋果日報が報じた。
防水・防じん規格は「IP55」で、水やほこりにも強い設計だ(ASUSリリースより)
今回の発表は、同地で開催される国際コンシューマ・エレクトロニクス展「IFA2014」(9月5~10日)を前に行われた。
ZenWatchはアンドロイド・ウエアの他、同社が独自に開発したインターフェース(UI)「ZenUI」も搭載。OSがアンドロイド4.3以上のスマートフォンと連動が可能で、アクティブマトリックス式有機EL(AMOLED)の1.63インチディスプレイに電話の着信やメール受信を表示できる。さらに、▽着信時に、ZenWatchのディスプレイを手で覆うと着信音がミュートになる▽スマホを探す時に自動で着信音を鳴らす▽デジタルカメラのリモート撮影▽ロック解除──などの機能を備える。
また、9軸センサーを搭載しており、▽歩数計▽カロリー消費▽運動時間▽心拍数▽運動強度──などが計測できる。同社のアプリケーション「ASUS Wellness」と連動させれば、データを記録し、自身の目標に向けた運動・健康管理を行える。
業界トップの外観
外観にもこだわり、沈振来執行長は「業界で最も美しい」と何度も強調して自信をのぞかせた。コーニングの強化ガラス「ゴリラガラス」を使用したカバーガラスは曲面設計で、ベルト部分には本革を使用するなどスタイリッシュに仕上げている。
販売価格は市場予測(99~149米ドル)を上回った。アップル「iWatch」の予想価格(約400米ドル)、販売中のサムスン電子の「Gear2」(約300米ドル)は下回ったものの、これから発売予定のLGエレクトロニクスの「G Watch R」(229米ドル)、モトローラの「Moto360」(249米ドル)よりも高くなった。
販売時期については、明らかにしなかったが、早ければ10月との観測が浮上している。第1陣の販売地域は、英語対応であることから欧米各国とみられている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722