ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

コンパル、8月38%増収


ニュース 電子 作成日:2014年9月10日_記事番号:T00052607

コンパル、8月38%増収

 ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)が9日発表した8月連結売上高は、前月比4%増、前年同月比38.9%増の723億9,100万台湾元(約2,600億円)で2010年11月以来の最高となった。10日付工商時報などが報じた。

 コンパルのノートPC出荷台数は旺盛な需要に支えられ、前月比8.3%増の390万台だった。9月も増加が見込めることから、第3四半期は前期比5~10%増の1,110万~1,170万台に上る見通しだ。

 一方、緯創資通(ウィストロン)の8月連結売上高は前月比3.7%増、前年同月比9.1%減の480億1,000万元だった。ノートPCの出荷台数は前月比5.9%増の180万台で、9月はさらに伸びると予測した。

 英業達(インベンテック)の8月連結売上高は前月比5.9%減、前年同月比17.3%減の313億500万元だった。ノートPCの出荷台数は前月比6.7%減の140万台だった。同社は出荷減の主因として、一部顧客の出荷が9月にずれ込んだことを挙げ、第3四半期出荷台数は前期同水準を維持するのが目標と説明した。