ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ホラックス、自転車用GPSを発表


ニュース 電子 作成日:2014年9月10日_記事番号:T00052608

ホラックス、自転車用GPSを発表

 全地球測位システム(GPS)装置メーカー、長天科技(ホラックス・テクノロジー)は先ごろ、スイスのユー・ブロックス社のGPS/GNSSレシーバーモジュール「MAX」を統合し、タッチパネルを搭載した次世代の自転車用GPS装置「SporTrek 1305」を発表した。10日付工商時報が報じた。


SporTrek 1305は3インチカラーディスプレイ搭載だ(ホラックス・リリースより)

 「SporTrek 1305」は省電力通信を可能にした最新のブルートゥース4.0規格をサポートしており、GPS機能の他、心拍数計測センサーや速度、ペダル回転数センサーと連動してユーザーの身体データが計測でき、ゴルフや登山での使用も可能だ。

 ホラックスは第2四半期末に医療用の新製品を発売した他、ポータブル・ナビゲーション・デバイス(PND)新製品やスポーツ用の腕輪型ウエアラブルデバイス(装着型端末)の販売が好調で、証券会社によると8月の売上高は1億台湾元(約3億5,000万円)を突破したとみられる。第3四半期は前期比30%以上の増収を記録し、黒字転換を果たすと見込まれる。