ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾の新薬会社、糖鎖工学分野で攻勢【表】


ニュース 医薬 作成日:2014年9月15日_記事番号:T00052679

台湾の新薬会社、糖鎖工学分野で攻勢【表】

 糖鎖を人為的に変化させて、タンパク質や細胞の機能を変化させる「糖鎖工学」の分野で、台湾の新薬会社が攻勢を強め、ロシュ、協和発酵キリンなどの海外勢に挑んでいる。15日付経済日報が報じた。

 特に中天生物科技(マイクロバイオ)傘下の新薬会社、泉盛生物科技(ファウンテン・バイオファーマ)の抗体新薬「FB811」は、ADCC(抗体依存性細胞介在性細胞障害)活性を100倍に高めたほか、補体依存的細胞障害(CDC)活性を5倍高めたのが特徴で、早ければ来年にも人体臨床試験に入る。

 この他、中央研究院(中研院)がバイオベンチャー基金の鑽石生技投資基金(ダイヤモンド・バイオ・ベンチャー、DBV)と合弁で設立した醣基生医の技術プラットフォームも世界市場で有力視されている。