ニュース 電子 作成日:2014年9月16日_記事番号:T00052714
米アップルが先ごろ、スマートフォン新機種、iPhone6とiPhone6プラスに近距離無線通信規格「NFC」機能を搭載し、同機能を使ったモバイル決済サービス「アップルペイ」を提供すると発表したことを受け、シリコンIP(半導体の知的財産)提供会社、力旺電子(イーメモリー・テクノロジー)は、オランダのNXPセミコンダクターズがアップルに供給するNFCチップに組み込み不揮発性メモリー(eNVM)のシリコンIPを提供していることから間接的にアップルペイのサプライチェー入りを果たしたもようだ。16日付自由時報が報じた。
これを受けて証券会社は、iPhone6の出荷台数増が見込まれる第4四半期、イーメモリーのライセンス料収入が爆発的に増えると予測している。
報道に対しイーメモリーの沈士傑総経理は「顧客の受注についてはコメントできない」としたものの、「NXPは当社の重要顧客であり、現在NFC関連のプロジェクトを進めていることは確か」と説明。さらに「当社にとってNFCは今後数年間、最も重要な成長のけん引役となる」と語った。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722