ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾楽天、シンガポール向け販売開始


ニュース 商業・サービス 作成日:2014年9月17日_記事番号:T00052728

台湾楽天、シンガポール向け販売開始

 インターネットショッピングモールの台湾楽天市場の羅雅薫営運長は16日、シンガポールの楽天子会社のサイトに同日、台湾の27社、100ブランド、5,000品目の商品を購入し、直接発送を受けられる「タイワン・ダイレクト」コーナーを開設したと明らかにした。今年末にはマレーシア向け販売を開始する予定だ。17日付工商時報が報じた。

 台湾楽天は今後、海外向け販売を強化する方針で、まず現地の華人による利用を想定して東南アジア市場をターゲットとする。

 シンガポールの電子商取引コンサルティングによる調査では、同市場では台湾のアパレル、小物、靴などの商品に高い興味が持たれているという。またマレーシアでは台湾製の機能性衣料、タイでは男性向け服飾に需要が高いそうだ。

 台湾楽天では既に商品の翻訳、マーケティング、ファイナンス、物流、通関などのサービスを提供する海外販売チームを立ち上げている。

 なお、同社は再来年には欧米市場向けの販売も開始したい考えだ。