ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

太陽電池の海外生産移転、中国に遅れ【表】


ニュース その他製造 作成日:2014年9月18日_記事番号:T00052758

太陽電池の海外生産移転、中国に遅れ【表】

 市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)傘下のエナジートレンドの黄公暉研究経理は17日、米商務省が中台の太陽電池関連メーカーに対し、反ダンピング(不当廉売)関税の適用を仮決定したことを受け、台湾メーカーが海外への生産移転を加速し始めたが、中国メーカーは2年前から海外生産に対応していると指摘した。18日付工商時報などが報じた。

 太極能源科技(タイナジー・テク)はこのほど、ベトナムに太陽電池およびモジュールの生産工場建設を決定。早ければ第4四半期にも生産を開始する予定で台湾での生産能力の2割をベトナムに移管する方針だ。投資額は1,080万米ドル。

 一方、昇陽光電科技(ソーラーテック・エナジー)はこのほど、マレーシアのTEK SENGホールディングスおよびその子会社TSソーラーテックと提携覚書(MOU)を結び、太陽電池向けシリコンウエハー工場建設への共同出資を決めた。

 その他エナジートレンドは、川上メーカーがタイにモジュール工場を、太陽電池メーカーが太陽電池またはモジュール工場をアメリカ大陸に建設する計画が浮上していると指摘した。