ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台東県と台湾楽天が提携、地場産品を世界へ


ニュース 商業・サービス 作成日:2014年9月24日_記事番号:T00052864

台東県と台湾楽天が提携、地場産品を世界へ

 台東県政府は23日、インターネットショッピングモールの台湾楽天市場と提携覚書(MOU)を締結した。楽天グループが台湾の地方自治体と提携したのは初めてだ。台東県政府は、楽天市場を通じて農業、観光、文化などの地場産品を台湾や海外に販売することで、地場産業のブランド力を向上させ、売上高を増やしたいと期待感を示した。


台湾楽天市場の江尻裕一董事長(右1)は、台東県には農作物や特産品、観光資源、原住民文化を特色とした商品が豊富にあると指摘した(台東県リリースより)

 24日付蘋果日報によると、台湾楽天市場は今後、▽講師が台東県に出向き、ネットショップ希望者に電子商取引(EC)の基本知識を教え、出品をサポート▽台東県の専用ページ構築をサポート▽ウェブ講座「楽天大学」や「楽天ECコンサルタント」が出店店舗の企画やデータ分析の習得をサポート──するなど、台東県の産品を楽天の世界28拠点で販売、配送できるよう協力する。