ニュース 電子 作成日:2014年9月24日_記事番号:T00052875
24日付工商時報によると、アップルが来年発売するとされるノートパソコン「Macbook Air」では、ディスプレイポート(DP)の映像出力をサポートするUSBに新型コネクター「Type-C」が採用されるとの観測が出ており、これが実現すればアップルに組み込み向けDP・タイミングコントローラー(eDP TCON)およびDP・LCDコントローラーを独占供給する譜瑞科技(パレード)が恩恵を受けそうだ。
なおディスプレイやPC関連のビデオ周辺機器に関する業界標準化団体、ビデオ・エレクトロニクス・スタンダーズ・アソシエーション(VESA)はこのほど、「Type-C」に準拠したコネクターおよびケーブルでDPの映像出力を可能にする規格「DisplayPort Alternate Mode(Alt Mode)」を発表したが、パレードは同技術の推進メーカーとなっている。
VESAの役員を務めるパレードのクレイグ・ワイリー・シニアマーケティング総監は「今回、DP規格に『Type-C』規格が統合されたことで映像インターフェースに新たな発展と商機をもたらす」と語った。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722