ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

「ネットショッピング祭」、官民合同で10月20日まで


ニュース 商業・サービス 作成日:2014年9月25日_記事番号:T00052887

「ネットショッピング祭」、官民合同で10月20日まで

 経済部は24日、電子商取引(EC)市場の拡大に向け、業界23社と共同で初の「台湾網路購物節(ネットショッピング祭)」を10月20日までの日程で開始した。25日付聯合報が伝えた。

 台湾EC市場の生産額は今年8,800億台湾元(約3億2,000万円)、来年には1兆元突破が予想される。経済部は過去2年間実施してきた「購物節(ショッピング祭)」を今年からネットショッピング業者に特化した。ポータルサイトを通じ、中国からの集客も見込む。

 今回のネットショッピング祭には、PCホーム、ヤフー奇摩、udn買東西、momo購物網など23社が参加し、さまざまなセールが実施される。

 資訊工業策進会(資策会)の龔仁文・副執行長は「200億元の商機を見込んでいる」と述べた。