ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

エコ商品の13年市場規模、前年比1.5倍【表】


ニュース その他分野 作成日:2014年9月30日_記事番号:T00052967

エコ商品の13年市場規模、前年比1.5倍【表】

 行政院環境保護署(環保署)は29日、2013年の「グリーンマーク」認証商品(エコマーク商品)市場規模は664億台湾元(約2,400億円)を超え、前年の1.5倍に拡大したと発表した。30日付工商時報が報じた。

 政府機関の97%がグリーンマーク認証商品を調達しており、調達額は67億元余りだった。

 民間企業は1,114社が前年比22%増の95億元を調達した。中でもレンタカー・リースの格上租車(カープラス)、中華紙漿(中華パルプ)の久堂工場(高雄市)、新光合成繊維の3社は調達額が5億元を超えた。


グリーンマーク認証商品の調達額が2,000万元を超えた77社や販売を促進した20店などが表彰された(環保署リリースより)

 グリーン商店1万1,000店のグリーンマーク認証商品の販売額は501億元以上だった。認証商品は自動車、バイク、家電製品、家具、生活用品、文房具など。