ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

クレジットカード利率、10月1日から引き下げ


ニュース 金融 作成日:2014年9月30日_記事番号:T00052970

クレジットカード利率、10月1日から引き下げ

 金融監督管理委員会(金管会)の要求を受け、クレジットカードのリボルビング払いによる最高差別利率(現行年18.75%)が10月1日から16%に引き下げられる。30日付蘋果日報が伝えた。

 過去1年間に延滞記録がなく、リボルビング払いの利用額が高過ぎないなど信用情報が良好なカード顧客が対象で、10月以降に発生したカード債務について適用される。既にリボルビング払いを適用している9月以前の債務には適用されない。

 金管会は今年4月、銀行に対し、同金利を16%に引き下げることを指導していた。これに関連し、立法院司法委員会は法定金利の上限を現在の20%から16%に引き下げる内容の民法改正案を可決している段階で、金管会の措置もそれに沿ったものだ。