ニュース 社会 作成日:2014年10月1日_記事番号:T00052994
行政院主計総処が9月30日に発表した2013年の被雇用者動向調査で、昨年は10万2,000人が退職してリタイアしたことが分かった。金融危機当時(2008年)の9万7,000人を上回り、過去最高となった。1日付中国時報が伝えた。
退職者の年齢は平均57.4歳で、前年を0.1歳上回った。被雇用者の平均年齢は39.3歳となり、前年を0.3歳上回った。
主計総処はリタイアする人が増えた背景について、労工保険基金(厚生年金に相当)の財政状況悪化が伝えられたことから、早めの年金受給を希望する人が増えたことに加え、戦後のベビーブーム世代が退職年齢に達した点を理由に挙げた。その上で、今年は景気が回復しているため、退職者は減少すると見込んだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722