ニュース 電子 作成日:2014年10月2日_記事番号:T00053040
モノのインターネット(IoT)産業の商機を好感する米半導体大手、インテルは多岐にわたるIoT関連の規格制定に参与している他、IoT向けゲートウェイ・ソリューションの開発で研華科技(アドバンテック)と、PCIe SSDサーバーの開発で営邦企業(AIC)と提携するなど台湾メーカーとの協力を強化している。2日付蘋果日報が報じた。
アドバンテックの何春盛総経理は、将来インターネットに接続するデバイスの8割が無線接続となり、ゲートウェイを通じて管理されることになると指摘。その上で同社とインテルが開発したゲートウェイが第4四半期中に量産に入ると語った。
またAICとインテルが開発したPCIe SSDサーバーも既に9月末、100台余りを顧客の認証用に送付。早ければ来年第2四半期にイスラエルのストレージ大手から3,000台を受注できる見通しだ。
この他、精英電脳(ECS)もインテルのQuark(クォーク)プロセッサーを採用して開発した「スマートビル」用システムが既に出荷できる状態となっている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722