ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

鴻海、台湾大哥大に29億元出資


ニュース 電子 作成日:2014年10月7日_記事番号:T00053118

鴻海、台湾大哥大に29億元出資

 鴻海精密工業は6日、子会社の鴻揚創業投資を通じ、先月戦略提携を発表した通信キャリア大手、台湾大哥大(台湾モバイル)の株式3,197万株余りを29億8,000万台湾元(約110億円)で取得したと発表した。持ち株比率は0.93%。7日付工商時報などが報じた。


前妻を乳がんで亡くしている郭董事長は6日、乳がんの啓蒙(けいもう)を行うピンクリボン活動に参加した(6日=中央社)

 今後、台湾大哥大が鴻海子会社の国碁電子(アンビット・マイクロシステムズ)の株式14.9%と第4世代(4G)移動通信システムの700MHz(メガヘルツ)帯の帯域幅5MHzを取得する一方、鴻海は台湾大哥大に2%出資する計画とされ、追加投資が見込まれる。

 台湾大哥大の蔡明興董事長は先日、将来的には設備、携帯電話端末の調達など提携範囲を拡大し、コストダウンを図ると語っている。