ニュース 運輸 作成日:2014年10月14日_記事番号:T00053210
港湾運営会社、台湾港務公司は13日、日本、台湾、韓国の企業計10社との間で、台北港、高雄港、台中港の自由経済モデル区に総額77億台湾元(約270億円)の投資を誘致する契約を結んだ。14日付工商時報が報じた。
葉匡時交通部長(左4)も契約締結セレモニーに参加し、投資誘致の成果をたたえた(13日=中央社)
このうち、日立製作所と華城電機(フォーチュン・エレクトリック)の変圧器合弁会社、日立華城変圧器は台中港の自由貿易モデル区に14億1,200万元を投資し、変圧器工場を建設する。既に着工されており、来年第2四半期にも操業を開始する予定だ。
このほか、高雄港に進出する韓国の韓進海運、台中港に進出する水道蛇口の世界大手、橋椿金属(サンスプリング・メタル、台中市)なども契約を結んだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722