ニュース その他分野 作成日:2014年10月21日_記事番号:T00053345
張盛和財政部長は20日、立法院財政委員会(財政委)で、現在統一発票(公式レシート)を交付していない電気、水道、ガス、電話などの公益事業についても、1年以内に統一発票の交付を始めたいとする意向を表明した。21日付工商時報が伝えた。
財政委で盧秀燕立法委員(国民党)は「電気、水道などの料金を払っても統一発票をもらうことができないのは、大衆の権益を侵害している」として、公益事業も統一発票を交付すべきだと提案。
張財政部長は「財政部に持ち帰って検討する。決議後は公益事業に一斉導入を求めたい」と答弁した。
ただ、統一発票の交付は脱税防止を目的としているが、公益事業が脱税する可能性は低く、統一発票の交付を義務付けても税収は増えないと指摘。統一発票の通し番号によるくじの賞金額は営業税の3%と規定されており、公益事業が統一発票を交付すれば、当選確率が下がるとの見方を示した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722