ニュース 食品 作成日:2014年10月21日_記事番号:T00053353
馬英九総統は20日夜、部会(省庁)トップを集めた第2回国家安全会議を開き、内政部警政署に対し1カ月以内に台湾の食品関係の違法工場を洗い出すよう指示した。総統府は、今回の不正食用油事件が台湾の食品産業の生産額に与えた打撃は166億6,000万台湾元(約590億円)と予測しており、国家の安定に関わる問題との認識だ。21日付蘋果日報などが報じた。
江宜樺行政院長は、9月上旬に発覚した強冠企業(高雄市大寮区)の廃油ラード(豚脂)事件以降、衛生福利部が資本金3,000万元以上の食用油工場を全面検査しており、4社に営業停止処分を下したと述べた。現在市場に出回るラードの99%が調査済みで、不合格メーカーはない。植物性油に関しては今月末までに調査を終える予定だ。
国家安全局(国安局)は警政署などと「予警会報」を立ち上げ、2週間以内に台湾内外の食の安全に関する情報を収集し、行政院の食品安全弁公室に提供する。もし管轄をまたぐ状況があれば、高等法院検察署の検察官が食品安全弁公室に駐在し、各地の検察の捜査を統括する。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722