ニュース 自動車・二輪車 作成日:2014年10月27日_記事番号:T00053455
交通部は早ければ来月にも、普通自動車の運転免許を取得すると自動的に「普通軽型」(総排気量50cc以下)以下のバイクも運転できると定めた「道路交通安全規則」を改正し、自動車免許とバイク免許を切り離す方針だ。早ければ来年1月にも施行する。既に自動車免許を所持しているドライバーには適用されない。27日付蘋果日報が報じた。
また、現行の軽型バイク免許は筆記試験のみで取得できるが、今後は路上試験が追加される予定。年間50万~60万人が影響を受ける見通しだ。無免許運転には6,000~1万2,000台湾元(約2万1,000~4万3,000円)の罰金が科される。
法改正の背景には、バイク事故が多発していることがある。昨年の交通事故による死傷者37万人のうち、約6割に当たる21万人がバイクによるものだった。バイク免許取得の厳格化で、交通事故減少を図る狙いだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722